今回は、シエンタのガソリン車は燃費が本当に悪いのかについて詳しくご紹介していきます!
シエンタの車体形状はミニバンですが、トヨタのミニバンと言えば、ヴォクシーやノア、ヴェルファイアやアルファードなど大きい車体が特徴ですが、このシエンタは小さな車体が特徴です!!
そんなシエンタ、ガソリン車とハイブリッド車の両方が出ていますが、圧倒的に人気なのがガソリン車なんです!
ですが、シエンタのガソリン車は、燃費が悪いという事もネット上で聞いたりしますね。
本当にシエンタのガソリン車は、燃費が悪いのか気になりますよね!!
それでは、シエンタのガソリン車は燃費が本当に悪いのかについて詳しくお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
2003年に初代が誕生したシエンタ。
現在の新型は2015年に誕生した2代目シエンタです。
今、家族連れに人気のシエンタのガソリン車ですが、燃費の実態はどうなのか気になります!!
【目次】
シエンタのガソリン車は燃費が悪い??
シエンタのカタログ燃費は、
- ガソリン車15.4~20.2km/L
- ハイブリッド車27.2km/L
トヨタのミニバンの中ではダントツに燃費の良いシエンタです。
それに負けじとホンダ・フリードも同じくらいの燃費です。
グレードによっても燃費は変わってきますので、選ぶ際は考慮しなくてはいけません。
意外にもガソリン車と、ハイブリッド車では、こんなに差があります。
同じ車なのになぜこんなに差があるのか、不思議ですよね。
どうせなら燃費が一番良い車を選びたいですよね♪
2代目シエンタから、低燃費になった?!
シエンタの燃費が悪いとネット上などで言われる理由の一つに、初代シエンタは、実は燃費に関してあまり評判が良くなかったという事が挙げられます。
シエンタのエンジンの種類を調べると2代目シエンタのエンジンは『1NZ-FXE ENGINE』ということが分かりました。
初代のシエンタとは違うエンジンに変わっていたのです。
公式HPの説明で2代目シエンタは、低燃費とハイパワーを発揮する素晴らしいエンジンを搭載していることがわかります。
シエンタのガソリン車が低燃費の理由は?
シエンタのガソリン車は、信号待ちや渋滞待ちのなどの停車時にエンジンをストップしてくれます。
そして、ブレーキを離すとエンジンが始動します。
そうすることで余計な燃料を自然に抑えてくれています。
エンジンは停止していても、エアコンや音楽はストップせず、快適な空間を保てるので、良いですよね♪
ハイブリッド車でもアイドリングストップで低燃費を実現!
ガソリン車と同じで、ハイブリッド車も停車時にエンジンがストップしてくれます。
スタート時には、エンジンではなくモーターで発進しガソリン消費を抑えています。
ハイブリッドは、エンジンでモーター2つの力で動きます。
そのシステムと搭載のバッテリーを効率よく使い動くため、低燃費になるんですね。
燃費の数字で見る通り、ハイブリッド車の燃費の方が良い訳が分かります。
『エンジンだけガソリン車』と『エンジン+モーター』のハイブリッド車では、使う燃料の多さも違ってきますね。
まだこんなシステムがあると知らなかった時期、停車している車で発進時にエンジンがかかる車を良く見かけ、『信号待ちでいちいちエンジン切って発進時にエンジンかけて、何て面倒なことしてるんだろう』と不思議でした。
でも、このシステムで自動で切り替わって手間いらずだったんですね。
自然に低燃費に抑えてくるので、とても良いですよね♪
どうしてシエンタのガソリン車は燃費が悪いと言われているの?
シエンタのガソリン車は、特段燃費が悪いわけではありません。
ではなぜ燃費が悪いと言われるのか、不思議ですよね。
シエンタの燃費の良し悪しを決めるのは、搭載エンジンが理由!
その理由の一つとして、シエンタのエンジンは1500ccです。
ですが実は、シエンタのエンジンはアクアのエンジンと同じなんです。
そしてアクアは、5人乗りに対してシエンタは7人乗りの設定です。
シエンタはコンパクトな車ですが、アクアと比べると大きさの違いは一目瞭然です。
シエンタのエンジンは、1500ccですが車体重量はかなり重くなります。
アクアの燃費はJC08モードで37.0km/Lで、それに対してシエンタは27.2km/Lといった数字が出ています。
数字上で言えばシエンタも燃費は悪くないのですが、車のバランス的に見るとかなり無理がありますよね。
同じエンジンが記載されている車の中で、ハイブリッド車のアクアとシエンタを比べてみました。
同じエンジンを搭載しているアクアとシエンタを比較
アクア | シエンタ | |
型式 | NHP10 | NHP170G |
車両価格 | 179万円 | 223万円 |
ボディタイプ | ハッチバック | ミニバン |
ミッション | CVT | CVT |
JC08モード燃費 | 34.4~38.0km/L | 34.4~38.0km/L |
エコシステム | ハイブリッド | ハイブリッド |
排気量 | 1500cc | 1500cc |
乗車定員 | 5人 | 7人 |
車両重量 | 1,060~1,130kg | 1,380kg |
こちらの表では同じミッション、駆動方式でハイブリッドのアクアとシエンタをピックアップしました。
同じエンジンでもアクアの燃費は34.4~38.0km/L、シエンタは27.2km/m。
こうして見ると、シエンタの方が燃費が悪いと感じてしましますね。
シエンタとアクアの車両重量の違いが燃費の違い?
アクアの車体重量を調べてみると1,080kg、シエンタは1,380kgになります。
車体重量の差は約300kgです。
しかも、アクアの実燃費は27km/L、シエンタの実燃費は23km/Lぐらいだそうです。
燃費は悪くありませんが、もう少し燃費が良くてもいいような感じがしているようでした。
ちなみにアクアのハイブリッドシステムは、20型プリウスのパワートレインを改良したものと同じです。
シェンタのハイブリッドモデルは、アクアのパワートレインを搭載していますが、チューニングは若干異なっているそうです。
概ねガソリンモデルと同等な運動性能となっているので、ガソリンモデルよりも非力とは言えませんね。
絶対的な運動性能はガソリンモデルを含め高くはありませんが、実用で不十分ではない範囲なんでしょうね。
シエンタのブレーキシステムが音がガソリン車級?!
エンジンはハイブリッドを採用しているので静かそうに見えますが、乗ってみるとモーターの音が結構あってガソリン車と変わらない音がしていました。
また、ブレーキをかけると自動的にエンジンブレーキがかかるようになっていて少しのブレーキでも、ググッと負荷がかかって速度を落としている感じにも受け取れます。
正直、このブレーキシステムはあまり気持ちの良いものではありませんでした。
そして大きな難点としてシエンタは、まず歩行者検知式自動ブレーキが用意されていない先進予防安全装備『トヨタ セーフティセンスC』が全車にオプション装備となっている状況です。
軽自動車であるワゴンRなどにも歩行者検知式自動ブレーキであるデュアルセンサーブレーキサポートが用意されている時代なので、少し不安な点が残りますよね。
シエンタと同じエンジンを搭載している車は?
ではそのエンジンを搭載している車は、他に何があるのか調べてみました。
- (初)初代プリウス(NHW10/11)
- 2代目プリウス(NHW20)
- アクア(NHP10)
- 3代目ヴィッツ/ヤリス(NHP130/130L)
- 2代目カローラアクシオ(NKE165)
- 3代目カローラフィールダー(NKE165G)
- 光岡・リューギ(セダン)/リューギワゴン(NKE165改/165G改)
- 2代目シエンタ(NHP170G)
上記でも少しお伝えしましたが、初代プリウスなどにも使われているエンジンをシエンタも搭載しているんですね。
そして車体重量がシエンタの場合、他の車よりも少し気になりますね。
ただその分、7人で乗れたりするのがシエンタの良い所では、あるので自分に合った方を選んでいきたいですね♪
シエンタのガソリン車の燃費を良くする運転の方法
そんなシエンタですが、燃費を向上する方法はいろいろあります!!
結論から言うと一番はドライバーの運転テクニックを上げる!
これに尽きると思います。
それでは燃費をよくするための運転方法をお伝えします。
発進時の踏み込みが大切
自動車の運転で、一番エネルギーを使うのは発進の時です。
車を発進させる時のアクセルの踏み込む量を、ほんの少しだけ抑えながら、しかも一定の速度を保つように運転します。
しかし、時と場合にもよりますよね。
燃費の為にと、あまりにもゆっくり発進だと後ろの車がイライラしてしまう原因にもなります。
状況をみてゆっくり発進できそうならやってみましょう。
そうして、優しくアクセルを踏むことで燃費を抑えることが出来ます。
一定の距離を保って運転
走行中は、できる限り一定の速度を保つ事も大切です!
当たり前ですが、急加速、急発進はエネルギーの消費になってしまいます。
この一定の速度を保つのも慣れるまでは大変です。
運転中、いざ急ブレーキをかけられたら対処が遅れてしまいます。
そして前の車にぴったりくっついてしまうと煽っているように思われる場合も。
相手が不快に感じて何かあったら大変です。
最近は煽った煽られたで事件に発展しているケースもあるので気を付けたいですね。
優しい運転を心がけることは、自分の身を守ると同時に燃費も抑えてくれて一石二鳥です。
視野を広げて運転
もっと遠くまで見通すように心がける事も大切です!!
燃費の向上の前にドライバーとして周辺の状況に配慮しておくことはとても大切なことです。
前の車がブレーキランプが付くのが遅くて追突しそうになったら大変です。
玉突き事故も多いですから。
前2~3台先の車まで動きを注意して見ておくようにすると安心です。
車に一緒に乗っている大切な人の為にも心がけておきたいところです。
急発進、急停止をなくすことで、燃費を抑えることが出来ますよ♪
シエンタのガソリン車がおすすめな人はどんな人?
シエンタのガソリン車は、こんな方におすすめなんです。
価格表をみてわかるようにガソリン車の方が安いです。
グレードXで見ると、ガソリン車とハイブリッド車の価格差は約40万円。
40万円あったら家族みんなで豪華な国内家族旅行に行けちゃいます。
浮いたお金で遊びに行くのもいいですよね♪
- あまり遠出はしない
- 高速を使う機会が少ない
- 2~3年で乗り換える予定である
- トータルコストを安くしたい
という方におすすめです。
アクセルを踏み込んで加速する時に多くの燃料を用いるので、エンジンを加速させる機会が少ない街乗りにはガソリン車がお得です。
また、最初の購入費用を安くしたい方もこちらのガソリンタイプですね。
長く乗る予定のない方は、ガソリン車とハイブリッド車の差額分の元を取る前に買い替えとなってしまうでしょう。
ですので、こちらのガソリン車で十分ではないでしょうか。
それに燃費が悪いとは言われますが、自分の運転の仕方でも大きく差が出ますので、自分なりに運転の仕方を見直してみるのも良いですよね。
シエンタは、7人で乗れたり、小回りがきくミニバンなので、買い物などがメインの主婦のかたとかには人気の車ですね♪
新車・中古車を買う時の下取り車を高く売る方法は?
新車・中古車を安く買うには、値引きをしてもらうのが圧倒的に早いですが、あなたに下取り車があるのならば、その車を下取りに出せば更に安く買えますよね。
しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!
ここで注意すべき事は、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」という事。
また、
と言ったセールストークに誤魔化され、あやうく損するといった場面も見受けられます。
やっぱり、1円でも高く下取りに出したいですよね?
そのためにも、ある程度の今あなたの乗っている車がいくらで売れるのか相場を知っておく必要があるのです。
そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。
そこで、下取りに出したい車を一括査定してもらって買取価格の相場を知ってその見積書を提示して、それより高くしなければ下取りに出しませんとあなたの下取り車を高く売るために交渉する最大の武器となります。
私もディーラーに車を下取りに出した時、ラブ4の初めの提示金額は40万と言われました。
そこで、車買取査定サイトから無料査定をしてもらった結果、57万円という買取金額が出て唖然としました。
あやうく17万円を損するところでした!
その後、私は再びディーラーへ行って車買取査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えたところ、車下取り価格を17万円+1万円UPしてくれました。
初めから相場以上の金額で対応してくれよと思いながらも、車買取査定サイトを知らなくては損するのは当たり前ですね。
だからこそ、下取り買取金額を出してもらう前に、利用していくのを忘れないようにして下さいね。
かんたん車査定ガイドでは、かんたん車査定ガイドで申し込み後、買取相場が表示されます。
まとめ
今回は、シエンタのガソリン車は燃費が本当に悪いのかについて詳しくご紹介してきましたが、如何でしたか?
確かにシエンタのガソリン車は、車体重量などが原因で、同じエンジン搭載の車よりも燃費が少し悪い事は分かりましたね。
ですが、きちんと3列目シートも完備で、6、7人乗りが可能でなのに、コンパクトなので小回りが利きくのは、大きな利点だと思います。
USVや軽自動車と比べちゃうと小ささは感じませんが、ミニバンの中ではコンパクトで扱いやすい車です。
運転が苦手な女性には、ぴったりのシエンタかもしれませんね♪
かんたん車査定ガイド