この記事では、プリウスαの燃費向上に効果のあるパーツと乗り方についてご紹介します。
トヨタのプリウスαはカタログ燃費が26.2km/lという燃費の良さがセールスポイントの一つである車です。
ただでさえ燃費が良いプリウスαですが、少しでも燃費向上に効果のあるパーツや乗り方があれば実践したいですよね。
プリウスαの燃費の良さを期待して購入したけど思ったほど距離が伸びずに、ガソリンスタンドに行く回数が多くなって、購入を後悔している方もいるようです。
そこで今回はプリウスαの燃費向上に効果のあるパーツと乗り方についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
特にプリウスαは燃費がいいのが売りですね!
それなのに買ってみたら燃費が悪い!なんてことがあったらショックです。
関連記事:新型プリウスα値引き額の限界値はいくら?【2018年最新】
【目次】
プリウスαの実燃費はどれくらい?
プリウスαのカタログ燃費は26.2km/lを記録していますが、気になるのはその実燃費ですよね。
ここでは実際の燃費レポートをご紹介します。
市街地
市街地の走行は、渋滞があったり、信号での停止、発進の繰り返しなど運転環境が様々で、燃費がかかってしまいます。
市街地での平均燃費は20km/Lを超えて来ます。
カタログ燃費から比べると劣りますが、これだけ燃費が良ければ十分満足出来ますね!
これから購入しようとしている方にもこれだけの燃費は魅力的なのではないでしょうか?
幹線道路
幹線道路では実燃費25km/Lを記録することもあります。
なぜなら幹線道路は、市街地の道路とは少し違って、車がスムーズに走行できるような仕組みになっているからです。
例えば、信号機のあるいくつもの交差点の信号機の周期が連動していたり、渋滞を少なくするため、複数の車線が用意されていたりします。
このことによって、一定の速度で走らせることのできる区間が長いんですね。
このため、燃費を順当に伸ばすことができ、25㎞/Lの大台を超えることもしばしばあります。
高速道路
意外と思われるのが、ハイブリッド車にありがちな、高速道路を走行すると燃費が幹線道路を走行するときの燃費と比べて下回るという現象です。
これは、高速走行時にはEV走行ができないので、エンジンの燃費性能に頼ることしかできないことから発生しています。
しかし、プリウスは搭載されている2ZR-FXEエンジンの燃費性能の高さによって、高速走行でも燃費を伸ばす傾向が出ていて、平均実燃費25.5㎞/Lという結果が出ています。
走行ステージごとの燃費を見てきましたが、気になるのは、平均燃費のことだと思います。
プリウスは、実燃費が25km/Lを超える記録を出しています。
これだけの燃費効果があるので、毎日使用する会社の営業車としてのニーズは高まるのではないでしょうか。
1リットルのガソリンで25km走るってすごいですよね。
もし、燃費が悪いのなら、燃費を良くする物とか運転の方法でプリウスの燃費を良くすることができるのでしょうか?
プリウスαの燃費向上させるパーツはある?
燃費を向上させる方法として、車自体の走らせ方ばかりに注目が集まりがちですが、あるパーツを使うだけで燃費が向上することがあれば、是非取り入れたいですよね!
ここでは、パーツを取り付けるだけで燃費向上効果があるものをご紹介します。
後付けのクルーズコントロールを付けるのが有効?
車の燃費向上の方法として『クルーズコントロールを付けると燃費が良くなる』ということを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
クルーズコントロールを使うだけで燃費が良くなるなら是非とも使いたいですよね。
ですがプリウスαの全グレードにクルーズコントロールが設定されている訳ではないのです。
プリウスαにクルーズコントロールが全グレード標準装備になったのが2014年なので、それ以前の車両ではクルーズコントロールが付いていないことになります。
オプションでは装着が可能だったようですので、オプション選択をしていればついているかもしれません。
そこで、後付けのクルーズコントロールキットが販売されているので、そのパーツを装着することで燃費の向上を見込めます。
燃費が良くなる理由は、一定の速度で走行できるためにエンジンの負担を減らすことが出来ることです。
しかし、市街地などのスピードの変化の大きい道路でクルーズコントロールを使う事は、燃費を悪化させることにもつながります。
クルーズコントロールは高速道路の燃費向上のために使うようにしましょう。
ガソリン添加剤は効果アリ?
ガソリン添加剤とという言葉は、車を運転する人のほとんどの人が聞いたことがあると思います。
ただ、使うことによってどんな効果があるのかについて知らない人も多くいると思います。
ここではその効果をご紹介します。
ガソリン添加剤の効果は?
ガソリン添加剤の主な効果は次の通りです。
- ガソリンタンク内についた錆や、ガソリンタンク内の腐食を防止する効果
- 燃焼室や吸排気バルブ、インジェクター等に堆積したカーボン類を除去する効果
- エンジンの回転をスムーズに上げるいわゆる吹け上がりの効果
- シリンダー、ピストンリングの摩擦によって低減している燃費を向上させる効果
車のエンジン内には、走行距離を増すにつれて、カーボンが堆積してきます。
すると、摩擦抵抗が増えて、エンジン本来が持っている力を発揮できなくなってきます。
ガソリン添加剤の役割は、そのカーボンの蓄積を掃除して、失われたパワーを引き出すことなのです。
パワーが戻るという事は、少ないガソリンでパワーを出すことが出来るので、結果的に燃費の向上につながります。
ガソリン添加剤の使い方について
しかし、添加剤をやみくもに入れればいいという訳ではなく、ガソリンに対して何%という適切な量が決まっているので、しっかり分量をチェックしてくださいね!
ガソリンの量に対して添加剤を使用する量が多いとエンジンの回転が上がらず、アイドリングが不安定になることがあります。
実際に使用した人の評価を調べると、程度の差はあれど使用した方全てにおいて燃費の向上効果を感じていました。
なので燃費添加剤はエンジン内部の潤滑を良くして、燃費を向上させるために効果のある良い商品であると言えるのではないでしょうか。
オカルトチューニング?TuneChipとは?
tunechip(チューンチップ)とは、物質を活性調整(チューン)するための金属小片(チップ)のことを言います。
ある種のエネルギーが注入された金属片を車のアチコチに貼る事でいろいろな効果が得られるというものです。
どうして『オカルトチューン』と呼ばれているのかというと、その効果が人間の感覚に頼る場合が多いという事からです。
tunechipはイーテックの商品で、同社では、チェーチップを使用前と使用後の効果について次のように発表しています。
・エアーチップ使用前
- CO値:0.62%
- HC値: 2789PPm
・エアーチップ使用20分後
- CO値:0.03%に低減
- HC値: 64PPmに低減
と驚くべき効果です。
価格も、通販で税込で1800円位で買えるとお手頃な価格です。
使用した人からは、エンジン回りに貼ればフケがよくなって燃費がアップし、サスペンションやホイールをしなやかにする効果があったり、ボディーに貼ると剛性が高まるという声も上がっています。
貼る位置によっても効果が変わり、色々なセッティングに変えることができる楽しさもあるようです。
しかし実際に具体的な数値として感じることが出来るパーツでは無いので、信じるか信じないかは、使う人自身ということになりそうです。
オートクルーズって高速道路が渋滞しているときなんか、本当に役立ってくれそうです。 右足だけずっとアクセル踏んだり、離したりって長い時間運転していると疲れますものね。 燃料添加物は、効果がありそうだから予防のためにもプリウス買ったら早めに使わなきゃ。 オカルトチューニングってなんか試してみようかなって気をそそられないですか?
プリウスαの燃費向上させる乗り方は?
高い性能と燃費に期待しながらプリウスαを購入したのに、見込んでいたより距離も伸びず、ガソリンスタンドに給油に行く回数も多くなってがっかりしてしまっている方もいるのではないでしょうか。
燃費を悪くする原因が急発進、急加速という事はよく知られていると思います。
急発進がダメならゆっくりスピードを上げればいいのかと、非常にゆっくり加速する運転をしている方も沢山います。
ゆっくり加速することは決して間違いではなく、プリウスαも普通のクルマと同じように、強く加速してしまうと、ガソリンの消費が多くなって燃費が悪くなります。
プリウスαの燃費を良くする運転の方法は、モーターの使用でゆるやかに加速することです。
そして、その後の運転の燃費のことを考えると、早めに目標のスピードまで加速して、それからは、スピードを一定に保って走行するモーターに切り替えることによって、燃費の向上につなげることができます。
エンジンが動いている時に注意することは、エンジンの回転数を上げ過ぎないという事です。
しかし、モーターによる運転を続けるとバッテリーが消耗してしまい、バッテリーをエンジンで充電することが必要になります。
バッテリーが消耗して消耗度の規定に達すると、停止時にモーターは動かず、エンジンは動いたままになってしまうため当然に燃費は落ちてしまいます。
エンジンによる運転により、充電することができますので、無駄を省いて燃費の向上につなげるためには、モーターによる運転と、エンジンによる運転の二つを上手く取入れることです。
ハイブリッドでない普通のクルマは、暖房にエンジンからの熱を利用していますが、プリウスαなどのハイブリッド車は、エンジンからの熱が少なくなります。
そのため、冬にヒーターを使うとエンジンを早く暖めようとするので、他の普通車と比べるとガソリンの消費量が多くなってしまいます。
プリウスαで燃費を延ばすためには、状況に応じてエアコンを消すという事も重要になります。
エコモードを使うといい?
プリウスαはエンジンとモーターを使って走行していますが、モーターとエンジンの切り替えは、運転者のアクセルの踏む強さによって切り替えています。
プリウスαは、モーターで走行していると燃費を消費することは少ないですが、アクセルを踏む力が強いとエンジンに切り替わってしまいます。
そこでプリウスαに搭載されているエコモードという機能を有効活用します。
エコモードはエンジン運転への切り替えを抑制してくれますので、長時間の運転などでアクセルを踏む力を一定に保つことが難しい場合などはエコモードを使って下さい。
また、エコモードはエアコンの使用も抑制する機能もありますので、燃費向上が期待できます。
回生ブレーキの発電量を意識する
プリウスαにはエンジンとモーターで運転する二つの方法があり、モーターを動かしているのは電気です。
この電気は、アクセルを離すとタイヤが回転していることによってモーターで発電が起こります。
これは回生ブレーキと言って、ブレーキの働きを発電する時に生まれる抵抗によって行われるのです。
エンジンブレーキを強くかけたい時に使うBレンジでは、エンジンブレーキを利用するのでエンジンが動いている状態になります。
そのため燃料消費が回生ブレーキに比べると多くなってしまいます。
Bレンジを使用するとぐっと速度を落とすことができるので、どうしても使いたいときもあると思います。
しかし、燃費の向上を考えるのであれば、Bレンジは本当に強くブレーキをかける必要の時だけにすることを心がけることが大切になります。
プリウスαの発電量を増やすため大切なことは、回生ブレーキの発電量にも意識する必要があります。
発電は回生ブレーキによって行うことができます。
しかし、発生した全てのエネルギーを発電に使えるということではありません。
モーターにはエネルギーの許容量があって、それ以上のエネルギーは、もったいないですが、そのまま捨てられてしまいます。
回生ブレーキを利用して最も効率よく発電を行うためのコツとして、下り坂に差し掛かかる場合は、あらかじめ減速しておいて、下り坂で加速しすぎないようにすることです。
また、前方の交差点が赤信号となり停止することがあらかじめ分かっている時は、早めにアクセルを離すことによって、回生ブレーキで効率よく発電することができるようになります。
でも、真夏に長い時間走っていて渋滞したときなんか困ってしまいますから、メーカーさんの方で何か対策とって欲しいです。 回生ブレーキの使用方法で燃費が向上すること分かりましたので、プリウスαを買ったら心がけなきゃいけませんね。
新車・中古車を買う時の下取り車を高く売る方法は?
新車・中古車を安く買うには、値引きをしてもらうのが圧倒的に早いですが、あなたに下取り車があるのならば、その車を下取りに出せば更に安く買えますよね。
しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!
ここで注意すべき事は、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」という事。
また、
と言ったセールストークに誤魔化され、あやうく損するといった場面も見受けられます。
やっぱり、1円でも高く下取りに出したいですよね?
そのためにも、ある程度の今あなたの乗っている車がいくらで売れるのか相場を知っておく必要があるのです。
そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。
そこで、下取りに出したい車を一括査定してもらって買取価格の相場を知ってその見積書を提示して、それより高くしなければ下取りに出しませんとあなたの下取り車を高く売るために交渉する最大の武器となります。
私もディーラーに車を下取りに出した時、ラブ4の初めの提示金額は40万と言われました。
そこで、車買取査定サイトから無料査定をしてもらった結果、57万円という買取金額が出て唖然としました。
あやうく17万円を損するところでした!
その後、私は再びディーラーへ行って車買取査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えたところ、車下取り価格を17万円+1万円UPしてくれました。
初めから相場以上の金額で対応してくれよと思いながらも、車買取査定サイトを知らなくては損するのは当たり前ですね。
だからこそ、下取り買取金額を出してもらう前に、利用していくのを忘れないようにして下さいね。
かんたん車査定ガイドでは、かんたん車査定ガイドで申し込み後、買取相場が表示されます。
まとめ
この記事では、プリウスαの燃費向上に効果のあるパーツと乗り方についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
プリウスαの市街地、幹線道路、高速道路の走行ステージごとの燃費を見てみると、実燃費で25km/Lを超えることもある低燃費な車という事が分かりました。
また、燃費向上にはクルーズコントロールやtunechipをつかってみると、効果があるかもしれませんね!
簡単にパーツで燃費が上がる可能性も十分あるので、ぜひ試してみてくださいね!