トヨペットハリアー値引き相場は?限界まで値下げする交渉術を公開

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉
Pocket

この記事ではトヨペットで販売されているハリアーの限界値引き相場と交渉テクニックについてご紹介します。

トヨタの販売チャネルの一つトヨペットで扱いのあるラグジュアリーSUV『ハリアー』。

ハリアーの購入を検討されている方は、値引き相場や、限界の値引き金額が気になるところですよね。

実際に値引き交渉をする前に値引き相場や限界値引き相場を知っておくことで商談中に営業マンに良いように騙されるというリスクを回避することができます。

それでは、トヨペットで販売されているハリアーの限界値引き相場と交渉テクニックについてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!


営業マンは弱みに付け込んでくるではありませんが、知識が無いと損してしまう事が多くあります。

全く知識がなければ10万円の値引きですと言われてもそれが高いのか安いのか分かりませんからね。

自分が損しないためにもしっかり知識を付けてから交渉を始めてくださいね!

ハリアーはトヨペット店でしか購入できない?

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

トヨタ自動車には、

  • トヨタ
  • トヨペット
  • トヨタカローラ
  • ネッツトヨタ

の4つの販売チャネルが存在しています。

そもそもどうして4つも販売チャネルが存在するのかというと、トヨタ自動車で販売している膨大な車種を、消費者のライフスタイルやニーズに合わせて、ターゲットした層に対してより密着した提案をする為です。

例えば高級車の販売を中心にしてトヨタの販売チャネルの中で

  • 一番歴史のあるトヨタ店では『クラウン』
  • トヨペット店ではラグジュアリーSUV『ハリアー』
  • 実用的な量販車を扱うカローラ店では『カローラ』
  • 若者にも手の届きやすい車中心のネッツ店では『ヴィッツ』

など、チャネルごとに看板車種としている車から、それぞれのチャネルの特徴を読み取ることが出来ます。

そしてラグジュアリーSUVであるハリアーは『トヨペット店』でのみの扱いとなっています。

 

トヨペット以外でも購入はできる

ハリアーはトヨペット店の専売車種となっていますが、トヨタ店、ネッツ店、カローラ店が自宅から近かったり、知り合いがいる場合はその店舗で購入したいですよね。

実際にはトヨペット店以外でも購入することが出来ます。

しかし、トヨペット店以外で購入する場合は、購入ディーラーが一度トヨペット店から車を購入し、中古車としてお客様に渡すことになり、営業マンの成績には中古車販売の実績として付けられてしまうようです。

更に、値引き交渉においてもトヨペット店を挟んで購入しているために、トヨペット店より値引きが渋いことが多くあります。

なのでどうしてもこの人から購入したい!という気持ちが無い限りはトヨペット店以外で購入することはオススメできません。

ハリアーと競合できるトヨタのSUVが無いのが原因なのですが、ハリアーを購入したい場合は基本的にはトヨペット店で購入するのがよさそうですね。

値引きに関してもお得ですし、トヨペット店以外の営業マンからしても面倒なことが少なく、楽だと思われます。


実際に知り合いのいるネッツ店で、トヨタ専売車を買いたいと伝えたところ、

ネッツ店で取り扱いのある車種を異様に進められた記憶があります。

理由を聞いてみるとやはり、中古車販売の成績にしかならないとの事でした。

 

ハリアーの値引き相場と限界値引き額はいくら?

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

ハリアーの値引き相場は

  • 車両本体値引き:20~25万円
  • オプション値引き:5万円

となっています。

2018年8月にはホンダからSUV車のCR-Vが発売開始されるので新たなライバル車となることでしょう。

値引き交渉を少しでも行うことで相場までの値引きはスムーズに行ってくれると思われます。

ここからさらに値引き金額を伸ばして、限界まで値引きを目指したい方が目指す限界値引き金額は50万円となります。

50万円の値引きを引き出すには正しい方法で値引き交渉を重ねる必要がありますね。


限界値引き50万円を達成できれば、

1つグレードを上げたり、ハイブリッド車を選択したりすることが出来てしまいます。

値引き交渉ひとつでこれだけ変わる可能性があるのなら試さない手はありません!

 

ハリアーを限界まで値引きする交渉方法とは?

ハリアーの値引きを限界値まで引き上げるためには、あらゆる方法を使って値引き交渉をする必要があります。

元々ハリアーは値引きが難しい車なので50万円の限界値引きを目指すのであればしっかり勉強して、時間もかけることが必須です。

それでも限界値引きを目指したいという方はここからご紹介する方法を全部試してみてくださいね。

値引き相場程度の値引きでお腹一杯という方はここから紹介する方法の中で、ご自分でできそうな方法を1つでも試してみてください。

試すのと試さないのでは雲泥の差が生まれるのが新車値引きです。

 

営業マンと仲良くなるべし?

ハリアーの値引き金額を少しでも引き出すためには、営業マンと仲良くなることが必須になります。

どうして営業マンと仲良くならなければならないのかというと、営業マンも人間だからです。

値引きの事しか話をして来ない人に対しては営業マンも『嫌な客だな』と思いますし、購入後にトラブルになることも懸念してむしろ願い下げられてしまう可能性もあります。

反対に、営業マンと仲良くなれた場合は『この人と長く付き合いたい』と営業マンも考えて、少しでもこちらが得するように色々なところから値引きやサービスをしてくれます。

自分が営業マンの立場だとすれば、当然ですよね。

友達がお客さんで来れば一番安く購入できるように工面しますし、家族に販売するとしても同じだと思います。

値引き交渉に入る前に、車の話やプライベートの話で営業マンと少しでも打ち解けておく事が重要なポイントになります。

 

ライバル車との競合をチェック

ハリアーのライバル車はグレードによって変わってきます。

基本的には価格帯の同じ車種と競合させることが一番効果があります。

ガソリン車であれば、CX-5やフォレスターの国産SUV車。

ハイブリッド車であれば、X5やQ3といった輸入車SUVがライバルになります。

ライバル車を決定したらライバル車種の見積りを貰いに各ディーラーをまわりましょう。

最近では相見積もりに使われることを嫌って、値引き金額を含めた見積書を作成してくれない、渡してくれないディーラーもあるようですが、試乗まですれば購入する意思があることを感じて見積りをくれる可能性も高まります。

見積りの為ではありますが、試乗してみると、実はこっちが良かったなど気が変わるかもしれません。

せっかく新車を購入するので、色々な車に乗って、本当にハリアーが自分に合っているのかどうか気持ちを確かめてみてもいいのではないでしょうか。

 

隣県のディーラーと相見積もり

トヨペットは基本的に各県ごとに親会社が違っています。

そのため県内のトヨペットで相見積もりをとっても、見積りデータが共有されているので同じ見積りを出されるか、うちでは交渉できないといわれてしまいます。

そこで、県をまたぐと親会社が変わるトヨペットに仕組みを利用して、隣県のトヨペットに足を運び、そこでも見積りを取ってもらいましょう。

同じ会社同士では販売数が1つになるので意味はありませんが、違う会社と競合させる事で、自分の会社の販売台数に入れるべく値引きを上げてもらえることが多いようですね!

 

最後の一押しも重要!

値引き交渉を重ねて交渉が大方まとまってきたら、まとまりかけている金額に少しプラスした値段を提示して『○○円値引きにしてくれれば今決める』といってみてください。

これまで長い時間交渉を重ねてきているはずですから、営業マンも話を無かったことにはしたくありません。

時間の無駄遣いだったことになってしまいますからね。

多少無理な値段を提示することで、実際に言った金額まではならなくても、もともと決まりかけていた金額よりは高い値引きを悪得することが出来ます。

営業マンが店長に相談までしに行ってくれる可能性もありますので、営業マンがしっかり値引きに応じてくれた際には、商談後に『頑張ってくれてありがとう。』と労いの言葉をかけてくださいね!

今後もメンテナンスでかかわりを持つ人物ですし、次の乗り換えの時にも担当することになる人物でもあります。

メンテナンスや車検でディーラーに行ったときには更に仲良くなっておきましょう。

乗り換え時には更に大きな値引き金額を提示してもらえるかもしれません!


これらの交渉テクニックを全部正しく試すことが出来れば、

少なくとも値引き相場価格よりも大きな値引きを獲得することが出来るでしょう。

まずは営業マンと仲良くなることが値引き交渉を成功させるための鉄則です!

 

トヨペットで売っているハリアーと同価格帯の車は?

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

この記事をご覧の方はハリアーの購入をご検討中だと思います。

ですが、ハリアー以外にもトヨペットでは魅力的な車を多く取り扱っています。

ハリアーに目を取られて、購入後に後悔することだけ無いように、トヨペットで扱いのあるハリアーと同価格帯の車をご紹介します!

ちなみに、値引き交渉の場においては車について詳しいという事も重要な要素になりますよ!

 

カムリ

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

ハリアーに高級感を求めている方は、カムリの高級感も体験してみてください。

初代カムリは1980年にセリカのセダンタイプとして『セリカ・カムリ』という名称で販売開始されました。

初代の発売以降、40年近く世界中で人気を集めてきた車になります。

カムリはゆったりした直進安定性と居住性を意識し、長距離ドライブに最適な性能・快適性を実現させたFFセダンであります。

その販売台数は全世界100ヶ国で累計1,800万台以上を記録しており、同じくセダンタイプのカローラと共にトヨタ自動車の基盤を支える世界戦略車です。

駆動方式はFF限定で、2.5Lエンジン+モーターのハイブリッドシステムを搭載しています。

グレードは3グレード展開で、価格は以下の通りになっています。

  • G“レザーパッケージ”:4,195,800円〜
  • G:3,499,200円〜
  • X:3,294,000円〜

安全装備にはトヨタセーフティセンスPを搭載しており、予防安全性は問題ありません。

 

86

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

ハリアーに走りの面白さを求めている場合はトヨタの誇るスポーツカー『86』を検討してみてはいかがでしょうか?

乗車人数は4人となりますが実質2人乗りのスポーツカーになります。

ドアも左右に1つずつしかありません。

しかし走りの面白さはトヨタの販売している車の中でトップレベルで、低重心な車体も影響してスピード感を感じられる車になっています。

もちろんMT車の設定もあるので、ハリアーには無い楽しみ方をすることが出来ます。

スポーツカーといえど、町乗りでも快適に乗ることが出来るセッティングになっており、女性の運転が難しいということもありません。

GRモデルまでラインナップされており、街乗りの快適性能を求めるグレードからサーキット走行で限界を目指す走行をするモデルまで幅広くラインナップされています。

販売価格も廉価グレードから最上級グレードのGRまでは200万円以上開くというまさにスポーツカーな値段設定となっています。

  • GT“Limited・Black Package”:3,423,600円
  • GT“Limited”:3,250,800円
  • GT:2,981,880円
  • G:2,623,320円
  • GR:4,968,000円
  • GR SPORT:3,846,960円

 

アルファード

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

ハリアーに高級感と室内の広さ、更には乗車人数を求めている方にはアルファードもおススメ車種になります。

まず何と言ってもアルファードはフルサイズミニバンなので7人、8人乗りが選択できます。

室内の広さもハリアーとは比べ物にならない広さを確保していて、車内で立てるのではないかと思うほどの室内高も実現しています。

そして、高級感についても威圧感のあるフロントマスクと本革シートを採用したシート、室内から高級感を感じます。

ガソリンモデルとハイブリッドモデルがラインナップされています。

ガソリン車

  • Executive Lounge:7,034,040円~
  • GF:4,632,000円~
  • G:4,185,000円~
  • X:3,354,480円~

ハイブリッド車

  • Executive Lounge7,358,040円
  • GF5,529,600円
  • G4,975,560円
  • X4,363,200円~

最上級グレードのエグゼクティブラウンジは企業の重役の送迎にも使われるお墨付きの高級車です。

廉価グレードのXでも、エグゼクティブラウンジと同じフロントフェイスをしているので高級感はかなり高いですね。


せっかく新車を購入するので、後悔の無い車選びができると良いですよね!

興味が無いと思っていても、一度試乗してみるとその車の虜になってしまうこともあります。

乗ってみないことには始まりませんので、少しでも興味のある車はせっきょくてきに試乗しましょう!

同じトヨペット店であれば一気に車両を用意してくれたりしますので、手間もかかりません!

 

新車・中古車を買う時の下取り車を高く売る方法は?

新車・中古車を安く買うには、値引きをしてもらうのが圧倒的に早いですが、あなたに下取り車があるのならば、その車を下取りに出せば更に安く買えますよね。

しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!

ここで注意すべき事は、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」という事。

また、


値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!

と言ったセールストークに誤魔化され、あやうく損するといった場面も見受けられます。

やっぱり、1円でも高く下取りに出したいですよね?

そのためにも、ある程度の今あなたの乗っている車がいくらで売れるのか相場を知っておく必要があるのです。

そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。

そこで、下取りに出したい車を一括査定してもらって買取価格の相場を知ってその見積書を提示して、それより高くしなければ下取りに出しませんとあなたの下取り車を高く売るために交渉する最大の武器となります。

私もディーラーに車を下取りに出した時、ラブ4の初めの提示金額は40万と言われました。

そこで、車買取査定サイトから無料査定をしてもらった結果、57万円という買取金額が出て唖然としました。

あやうく17万円を損するところでした!

その後、私は再びディーラーへ行って車買取査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えたところ、車下取り価格を17万円+1万円UPしてくれました。

初めから相場以上の金額で対応してくれよと思いながらも、車買取査定サイトを知らなくては損するのは当たり前ですね。

だからこそ、下取り買取金額を出してもらう前に、利用していくのを忘れないようにして下さいね。

かんたん車査定ガイドでは、かんたん車査定ガイドで申し込み後、買取相場が表示されます。
 

まとめ

トヨペット ハリアー 値引き相場 限界 交渉

この記事ではトヨペットで販売されているハリアーの限界値引き相場と交渉テクニックについてご紹介してきましたが、如何でしたか?

ハリアーはトヨペット店でしか扱いの無い車種になりますが、隣県のトヨペットまで足を運ぶことでディーラー同士の相見積もりを取ることが出来ます。

それだけではなく、ライバル車種との相見積もり、交渉最後の一言など、値引き交渉で限界値引きを引き出すための効果的な方法をぜひ実践してみてくださいね!

1つ覚えて頂きたいのは、営業マンと仲良くなることが1番重要だという事です!

かんたん車査定ガイド

関連記事

ハリアー 新型 値引き レポート 2018 総額 どのぐらい

新型ハリアーの値引きレポート2018!総額はどのぐらい?

ハリアー カスタム画像 グリル おすすめ

ハリアーおすすめグリルカスタム画像BEST10

ハリアー ターボ 馬力 加速 評価

新型ハリアーターボの馬力・加速は遅い?実際の評価はどうなの?

ハリアー ムーンルーフ いらない きしみ 雨漏り

ハリアーにムーンルーフはいらない?きしみや雨漏りの原因は?

ハリアー 特別仕様車 2019 何人乗り

新型ハリアー特別仕様車2019年モデルは何人乗り?7人乗りって本当?

ハリアー ヤック ドリンクホルダー スマホトレイ

ヤックの新型ハリアー専用ドリンクホルダーとスマホトレイがおすすめ!販売価格はいく...